代表挨拶

 

経歴2006年 青山学院大学法学部 卒業
2006年 司法書士試験合格
2007年 行政書士試験合格
2007年 簡易裁判所訴訟代理権取得
2007年 司法書士登録
2007年 都内大手法律事務所入所
2017年 都内司法書士事務所入所
2021年 新宿区に司法書士ホームズ法務事務所を開設
2024年 行政書士登録
所属会東京司法書士会 登録番号 第4714号
簡裁訴訟代理等関係業務 認定番号 第601392号
東京都行政書士会 登録番号 第24081995号

 私は東京都新宿区生まれ千葉県浦安市育ちです。大学卒業の年に、司法書士・行政書士試験に合格し、まずは勤務司法書士として働きはじめました。
 最初に勤務した豊島区の法律事務所では、主に個人や法人の債務整理業務全般と闇金被害の解決を担当し、借金・闇金問題の解決に向けてお客様の悩みに親身に寄り添うことの大切さを学びました。
 次に勤めた中野区の司法書士事務所では、不動産の売買や相続等に伴う不動産登記、会社を運営する上で必要となる商業登記など各種登記業務の経験を積みました。
 2つの事務所勤務時代に得た知己(弁護士、司法書士等)とは現在も親しくさせていただき、業務を進める上での連携や情報交流を行っております。
 現在は妻方の実家にほど近い国分寺市に居を移し、2021年5月にホームズ法務事務所を開設するに至りました。

 どなたにとっても法律問題は身近にありながら、そのスムーズな解決には専門知識を必要とするケースが多くあります。
 ホームズ法務事務所では、まず一歩を踏み出していただくことこそ何より大事と考え、ご相談までの敷居の高さを解消するため、また、可能な限り資格者の顔が見えるよう、各種問い合わせ並びに相談方法(ホームページの問い合わせフォーム、電話、LINE、Twitter、Zoomなど。匿名での問い合わせも可能です)を設けています。

 当事務所のロゴは『家(ホーム)』です。家に帰ると心がほっと落ち着くもので、そういった象徴でありたい、また、普段からの健康管理をしてくれる身近なホームドクター(かかりつけ医)のように、あなたの周りにある法律問題について安心して気軽に相談いただける法律家でありたい、といった願いを込めました(「法務」と韻を踏んでいることや、行動力に富み冷静沈着に物事を判断するシャーロック・ホームズに対する憧れが含まれていることは内緒です)。
 私の持つ知識や人との繋がりを最大限に活かして、お客様と関係者様の心を繋ぎながら、ホームソリシターとして本当に満足いただけるサービスのご提供に努めたいと思っております。

2023年7月
司法書士ホームズ法務事務所
代表司法書士 富 潤哉

事務所概要

名称司法書士・行政書士ホームズ法務事務所
代表司法書士 / 行政書士富 潤哉
所在地東京都新宿区西新宿4丁目15番3号 住友不動産西新宿ビル3号館7階
TEL03-6262-5909
FAX03-5539-3940
ホームページhttps://solicitor.homes
取り扱い業務
  • 相続手続き全般
  • 遺言書の作成支援
  • 不動産の名義変更等の不動産登記業務
  • 会社設立等の商業登記業務
  • 債務整理業務全般
  • 闇金被害の解決支援
  • 帰化許可申請書類の作成業務

アクセス

  • 所在地:
    東京都新宿区西新宿4丁目15番3号
    住友不動産西新宿ビル3号館7階
  • 電車でお越しの場合 :
    都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩6分
    都営大江戸線 都庁前駅 徒歩6分
    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩12分
    JR新宿駅西口 徒歩15分
  • 営業時間:
    平日10:00~18:00(土日や夜間もご予約にて対応可能です)
    ※研修等により18時より前に営業を終了する場合がございます